きどたかのブログ

いつか誰かがこのブログからトラブルを解決しますように。

2014-01-01から1年間の記事一覧

いまさらJavaSE6のServiceLoaderを触ってみた

DIコンテナ主流の時代で使われることのないServiceLoader。 CDIでてきてから一層使われることのないServiceLoader。 Javaのごく一部で使われているServiceLoader。 一般的なプログラマが基本的に使う必要性がないServiceLoader。 「サービスを表すインタフェ…

IBM Support Assistant v5 Team Serverのインストールについて

いろいろと研究を重ねている。インストール方法は2つしかなく、Installation Managerかzip解凍のみだ。 インターネット接続できないならば、選択肢はzip解凍のみになるのが現状だ。 そうなると、ツールの更新は非サポートになる。 非サポートとはいっても、…

z/OS上のJavaのスレッドに関すること

基本的にJavaスレッドは、TCBに関連付いている。 ただ、javacoreを見る限り、Javaから見えてるNativeスレッドというものは、 USSでいうところのスレッドを指しているようだ。 z/OSには、TCBやSRBみたいなものはあるが、 もともとUnix由来のプロセスやスレッ…

IBM Health Centerはどうなるんだ?

数ヶ月前に、ISA v4が2015年3月でサービス終了というアナウンスがされた。v5のチームサーバに移行しろと。自分の使ってるツールの多くは、ISAなしでも動くものが多く、v5にしなくてもいいや。ただ、よくよく考えてみると、Health Centerどうするの?という疑…

jdmpviewで読めないファイル名

こないだのことである。我輩はいつものようにjextractをしたzipをMATとjdmpviewで読もうとしたのである。MATでは読めた。しかし、jdmpviewでは読めない。ファイル名にURIで使えない文字が含まれているのがその原因だ。仕方ない。zipファイル名を変更。中身の…

jdmpviewの誤算

金曜日は雪で会社に行かず、家から繋いでダンプを取得。WASのMust Gatherであるハング時のOMVS+RRS+CR+SRな内容を取得。それをjextract。MATは読み込み時に、どのアドレス空間のJVMを解析するかを聞かれるから良い。一方でjdmpviewは厄介。IBM Java6.0.1でco…