きどたかのブログ

いつか誰かがこのブログからトラブルを解決しますように。

WebSphere Application Server

WebSphereのAntタスクが動かなくなってた

ws_antは未使用。バージョンアップ後のテストで発覚。症状java.lang.NoClassDefFoundError:javax.annotation.sql.DataSourceDefinitionアノテーションが見つからなくなったそうだ。解決策ここを読みなさい。http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=s…

Websphereとファイアウォール

以前、jythonで書いたスクリプトでserverindex.xmlをなめて情報を吸い出し、lokkitコマンドで設定するものを書いた。ただ、ポート番号がアスタリスクの部分は無視して、設定しており、今回その部分で問題が起きたので、したためておく。BOOTSTRAP_ADRESSはち…

IBM Data Studio 4.1.1にWebsphere Developer Tools for Junoを入れたい

今となっては、SQLJ開発を無償ツールでやるには、IBM Data Studioが大本命だろう。しかし、私として、そこにWAS用のプラグインは入れたい。IBM Data StudioはEclipseのバージョンが古いが、仕方ないのでJunoベースでなんとかしよう。素のIBM Data Studio 4.1…

今日失敗に気付いた有効範囲ノードのリソース

すごく単純な失敗をしていたことに気付いた。ノードのJMSプロバイダーを使い、接続ファクトリーを作成するコードだったのだが、誤ってサーバにも作ってしまっていた。node_scope=AdminConfig.getid('/Node:mynode')jms_provider_list=AdminConfig.list('JMSP…

wsadminでImportError レアもの?

すごい面倒臭いエラーに出くわした。ImportErrorがなかなか取り除けなかった。凡ミスもあった。__init__.pyをミペルミスしてて、__ini__.pyになってた。これはいい。今回ドハマりしたのは、もっと気づきにくい話。ImportErrorなんだから、探索パスを気にした…

jythonスクリプトの日々

ファイアウォールのカスタムルール用ファイルを作成するjythonスクリプト、凡ミスしてたがなんとか直した。DNSがいないせいもあり、/etc/hostsに書き込まないとdmgr起動しないのは大変だった。DCSとか出てたからファイアウォールをミスったのかと自己暗示に…

zWASっぽくプロファイルを作る試み

zWASは、プロファイルのディレクトリ構成がLUWのものと違う。LUWの場合/opt/IBM/WebSphere/AppServer/profiles/Dmgr01/opt/IBM/WebSphere/AppServer/profiles/AppSrv01z/OSの場合/wasv85config/セル名/デプロイメントマネージャーノード名/DeploymentManager…

RHEL6.6でWASのファイアウォール設定

正直、悪戦苦闘している。とりあえず分かったこと。iptablesコマンドではなく、lokkitコマンドを使うことにした。正直これでいいのか自信はない。iptablesコマンドでは、/etc/sysconfig/system-config-firewallファイルまでは書き換わらないようだ。そのせい…

WASフルプロファイルをシェルで作る

メモメモ。いちおうKnowledge Centerにも載ってはいるのだが、例の中では使ってなくてデフォルトに頼ってるパラメーターが多い気がした。プロファイル管理ツールで一回作って、logs/manageprofilesの下にできるファイルからmanageprofiles.sh -createのとき…

WASでJythonを使って遊びましょう

さいきんJythonをカリカリ書いてて気付いたことがある。 これまでの自分のJythonの書き方は、 小さいプログラムでクラスまで作ろうとしてなかった。 うん、これからはクラスも作ろう。 実はクラスどころか小さすぎてdefすら使ってなかった。 今回は作るもの…

Are You WAS?

iPhoneアプリのご紹介 Are You WAS? 日本に帰国してた時に後輩が言っていたiPhoneアプリ。 WAS for z/OSネタが入ってるクイズアプリです。 比較的簡単です。 初見で正解18問/20問中でした いまのところ、問題は全部で100問あるようです。 ちなみに自分が間違…

ibm.swapLFについて<続々>

ibm.swapLFにかかりきり。 System.outに使われるクラスが、 WAS for z/OSでは普通のプラットフォームとは違うクラスであることが分かった。 USSでWAS付属のjava叩いても、WAS上とは違いがでる。 com.ibm.ws390.SystemOutErrCodepageというプロパティがあるこ…

ISA5 - WebSphere Application Server Configuration Visualizer

ISA5にはWebSphere Applicaiton Server Configuration Visualizerがついている。 冒頭で書いておくと、一般人がこれを使う必要はない。使う機会もきっとない。 開発現場では管理コンソールが使えるだろうから、これはいらないでしょ。 このツールはconfigデ…

ibm.swapLFについて

ibm.swapLFなるものを調査する機会があった。 正直まだよく分かってない。。。 IV18977: IMPLEMENTING SWAPLF FUNCTIONALITY FOR IBM-037 CODEPAGE このへんの話だ。 ちょっと表を添えておくよ。 EBCDIC ASCII CR 0x0D 0x0D LF 0x25 0x0A NL 0x15 この-Dibm.…

WAS for z/OSのJMSトレースを読み耽っていた二日間の収穫

先にいっておくと、別に答えらしい何かはあまりない。 ろくな資料が手元になく、 唯一意味があったのがJMSトレースを含むログだけだった。 トランザクションとJ2Cもたぶん入ってた。 一時的な性能劣化。 そういう時はなにを疑うだろうか。 GCか? おこってな…

IBM Support Assistant V5 Beta2 (ISA5 Beta2)使ってみた

まえにISA V5 Beta1を試していたんだが、 わりとさいきんBeta2が出ていたのでインストールしてみた。 IBM Software Support - IBM Support Assistant このサーバーはLiberty Profileだと思う。 というのもwlpフォルダがあるからだ。Beta1でもそうだった。 IS…

気になるWebSphere本

ひとつ目はWebSphere Internalsという洋書。 UKのユーザーグループの人が書いたもので面白そう。 これはV7なので新しいわけではないが、 濃ゆいことが書かれていそうなんだよね。 もうひとつは日本IBMの人が書いてる和書。 何人か知ってる人の名前がある。 …

WAS V7 - WMQ V7.0.1 for z/OSでありがちな失敗

少しまとめた気になってみました。 JMSプロバイダーのネイティブ・ライブラリ設定 WAS for z/OS V7からは、WebSphere変数MQ_INSTALL_ROOTからは、 ネイティブ・ライブラリのみを読み込むことのみになりますが、 JMSプロバイダーでのネイティブ・ライブラリの…

JNIコードとSHRLIBRGNSIZE

昔、JNIコードを書いたのだが、最近になって一点考慮漏れがあることに気付いた。 正直そこまでたいそうな話ではないかもしれない。 .soに、Extended Attributesを付けることを考えてなかった。 extattrというのは、4つのオプションがある a=APF authorized p…

Running out of ASIDs

z/OSでASIDの数が枯渇するという話です。 2年くらい前に開発環境構築後に経験したことを 今の知識で補足して書いてみようと思う。 ASIDの数は有限で、再利用出来るのと、再利用出来ないのがある。 WAS for z/OSを導入後、MQをBINDINGS MODEで繋ぐため、 JCL…

STOPコマンドでWASが停止しない時の正しい対処

開発環境では結構起ってると思う事象で、 これが本番で起きたらどう対処するべきかを考えていた。 多くの人が取る行動は以下のものだと思う。 ダンプを取る CANCELコマンド (それでも駄目なら)FORCEコマンド 惜しい、これでは80点。 ここから少しだけ私の提…

WAS for z/OSでのTIMEOUTの調査方法

よくある問題であるため、調査方法はシンプル。 まずはこれを読むのが一番いい。 Webcast Replay: Diagnosing Timeouts in WebSphere Application Server for z/OS http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg27007547 少しだけ補足してみる。 IP VE…

JIT Compiler Testarossaとjavacore

Testarossaについてはあまり資料が見当たらないのだが、 少しだけ気付いてることはあるので書いてみる。 一年か二年前にも実験してたが、今回気が向いたので、理解を深めてみた。 WAS8.0からJ9のバージョンはR26になり、 どうもJITコンパイラであるTestaross…

z/OS USSでのpsコマンドのオプション

暇つぶしにz/OSでしか使えないようなpsコマンドのオプションを少し書いてみる。 何を書くかというと、-oオプションについて。 詳しくはUNIX System Services Command Referenceを読めばいい。 個人的にこれまで使ってるのはこんなのとか。 args,xasid,jobnam…

ラージ・ページ・サポート(-Xlp)の考察

SRに-Xlpで1MBのFRAMEを取れないって事象を調べている。 前から疑問だった、-Xlp指定してないのにCRが1MBのFRAME取ってる件もついでに調べている。 少し理解が深まった気がする。 まず-verbose:gcでrequestedPageSizeとpageSizeは確認している。 確かに1MBの…

MDBの性能を処理対象データに基づいて計測する方法の考察

z/OSではRMFを使って性能測定をするのが普通のようで、おそらくどこでもやっているだろう。 どれだけ性能分析をカテゴライズ出来るかに興味がある。 性能分析といっても色々あるからな・・・、 ここではアプリケーションの立場からの分析を補助出来るか否か…

SVCダンプを読むための知識

まだ全然読めてるとは言いがたい部分があるが 前回(SVCDUMPを読むための初歩 - きどたかの日記)から多少は詳しくなった気がする。 コントロールブロックを読むためには、その構造を知った方が良いと自分は考えていて、 コントロールブロックの関係性をちょっ…

今日のClassNotFound解析(難易度:初級)

ClassNotFoundは解析が簡単な問題のひとつです。 それはたとえWASのクラスであってもです。 ClassNotFoundの問題を自力で調べられないようではまだまだお子様でしょう。 まず初めに、どのクラスが見つからないかがメッセージで出てるでしょう。 次にやること…

WASzのCTRACEのセットアップ

過去に自分でも経験したことなので書いてみる。 cell-scopeのWebSphere変数Daemon_ras_trace_ctraceParmsのやつです。 初期のセットアップでは60が設定されるでしょう。 これでPARMLIBからCTIBBO60を探します。 あと勝手にCTIBBO00も探します。 無かったらIN…

今日のOOM解析(難易度 初級)

OutOfMemoryErrorがきた。 まずGCログを見る。 Javaヒープ足りてるな。 じゃあネイティブが怪しいんだろ。 それにしてもafの他にsys出てるけど何でSystem.gc()とか使ってるんだろう。 MQとDB2の設定をわかる範囲でかき集める。 一般的にネイティブは、Javaの…