きどたかのブログ

いつか誰かがこのブログからトラブルを解決しますように。

GW始まるってのに終電か

慣れないことをするとくたびれる。


使うプラグインの動作確認をしてたのに、
金曜になったら最新版が出た。
はーい、やり直しorz


あーでもない、こーでもない。
これは要らない、あれは要る。
なんだろう、この板挟み感は。
しかもIBM JDKでは動かないプラグイン発見。
なんでオイラはJDK差の問題にこんなにぶち当たるんだ。


com.sun...パッケージ所属のXMLSerializerなんか使ってんじゃねー。
xercesImpl.jarにクラスパス通してるのに何やってるんだ。
と、対して詳しくもないプラグインの問題を解析して、
かなり不毛な時間を過ごした。


仮想マシンにいろいろ配備。
あー、しまった。
WASのログとか消してないや。
IE一時ファイルや履歴、ごみ箱、
最近使ったプログラムや
最近使ったファイルなんかは消したのに、
まだまだ爪が甘いな。


プロキシーの例外設定が変だった。
ローカルアドレスにはプロキシー使わないチェックを入れてるのに、
127.*とlocalhostが書いてある。
誰だ、こんなマヌケな設定したやつは。
msr.comってどこのサイトだ、変なもんを設定すんな。
msnの見間違いか?
どっちでもいい、基本的に社外は設定すんな。
出来れば社内も例外設定すんな。
誰も信じるな。


あーと、RADが勝手にプラグインでエラー吐いてるっぽい。
そんなのまでは面倒見てあげない。


リポジトリの管理から離れてしまった
仮想マシン上のソースはかなり問題になった。
というか問題にした。
「一度痛い目に合わせた方が良い」の目標にはまだまだ序の口かな。
さて、ちゃんと凹んで見直してくれるか?


さて、コードフォーマッターも設定した。
とくに要望にはなかったが、当たり前品質だよな。
カスタマイズはしてもらおう。
まあ、Sunチェックの80文字は短いからな。
一番始めからこういうのはやるべきだ。
こういうのは品質の作り込みだ。


どうやらCheckStyleジェネリックの<や>をご認識しないバージョンになってるらしい。
昔、matobaaさんがバージョンあげればいけるって教えてくれてたなー。
あれから4ヶ月くらい経ったか。
あの時やるべきだったかも。
英語でも僕はなんとなく読めるんだが、
英語になると大抵の人は途端に読まなくなるよね。
そうなるから嫌なんだ。