きどたかのブログ

いつか誰かがこのブログからトラブルを解決しますように。

spring javaconfig読んでるこの頃

インジェクション時の型が合うかどうかをコンパイル時に分かるのは大きく違う。


ただし、parentやrefは、ある意味ref localに限定されてしまってはいないだろうか?


階層を持つApplicationContextの、親で定義した設定をどのように参照すべきかな?
extendsしろってこと?
いやいや、それだと階層となってる部分が違うよな。


さて、同じJavaConfigに閉じた世界であれば、
abstractなbeanは、@Beanの付かないタダのメソッドになるんだと思う。こんなのを、つらつら書いてたらアホだから、ユーティリティにするとか、スーパークラスに汎化するか、方法はいくつもあるだろうが、まあ何かしらの共通化コードになるんだろう。


おおっと、そういえば、プロトタイプスコープなもんに、シングルトンスコープなもんをインジェクションする時も挙動が違うはずだ。


あとgetBeanの仕方が、ちょっと違う。
いつ増えたんだろ?気付かなかった。
2.5からかな?


このjavaconfigは果たして好評なんだろうか?
機能的には落ちてるが、それでもコンパイルチェックを優先するかどうかかな。


んー、微妙だなー。