きどたかのブログ

いつか誰かがこのブログからトラブルを解決しますように。

パソコン構成で悩み過ぎ

ASUS P6T Deluxeにしようと思ってたけど、
ESXiに果たしてHDDを認識させられるか、
RAID組めるんだろうか、
って悩み出した。

なんか出来なさそうなブログばっか。
外人もP6T Deluxeでハマってた。
少なくともSATAでのRAIDは認識出来ない気がしてきた。

まあ、そもそもESXiの使い方もよく分かってない。
1GB以上のUSBにイメージを焼いて、ブートさせるようだ。
サーバーOSと思って良いのだろう。

で、USBで動き出したESXiが、
他のSATAなり、eSATAなり、
SASなりを認識出来るのか、
また、SATAのRAIDもしくはSASのRAIDを認識出来るのか。

FreeNASでiSCSIなんてキーワードも出て来た。
それって、もう一個パソコンいるってこと?


なんか後付けでやろうと考えたESXiは、
当初考えてたことと相入れないのかも。
こう考えてた。
USB2.0IEEE1394で外付けだとか、
LANケーブルでNASだと、
転送レートが落ちてしまいそうだから、
SATAもしくはeSATAにしよう。
USB2.0は480Mbps、
NAS1000BASE-Tとして1Gbps、
SATAは3Gbps、eSATAは2.4Gbps。
数字で見たら一目瞭然。
光1Gbpsにしても、Cドライブ以外のディスクへの転送でネックになったらダメだし、
パソコンが1台しかないならNASはまだ要らないと言える。
USB3.0は約一年後に製品がでると予測されており、だいたい10倍以上速くなるんだとか。
でもSATAだって6Gbpsになる予定はある。でもUSB3.0よりは遅いだ時期だろう。

でも、SATAじゃなくてSASでも、
同等のことが出来るみたいだけど、
お値段が張るようだ。
ちなみにSASは3Gbpsのようだ。
6Gbpsの先に、12Gbpsまで予定はある。


ちょっと違う問題なんだが、ESXiのIO周りの制限で首をもたげた。
P6T Deluxeのデバイスコントローラはよく分からないけど、
特殊なもんらしく、誰かがESXiは使えないと書いてた。


うーむ、どうしようかな。


ESXiはNASはダメって聞いたことがあるし、
P6T DeluxeだとSASもダメっぽいし、
じゃあFC-SANかIP-SANってことになるかな?
うわぁ、全然自信がもてない。
俺、ただのJava+ora屋さんだし。


まさかNetApp製品なんて買えるわけもないし、
買えたとしても扱い方が分からんだろう。
バカな話はこれくらいで止めて別案をかんがえる。
TeraStation ISというiSCSI対応製品があるが容量少ないくせに8〜20万する。真剣にFreeNASを勉強しないといけないと思ってきた。


CPUは決心した。i7の920で行く。
メモリも決心した。DDR3の2GBを3枚。
グラボも決心した。ASUSから出てるGTX 280ベースの。
BlueRayも決心した。IODataの。
TVチューナーも決心した。ピクセラの。
僕にはOCは危険だからやらない。
ゲームはきっとやらないが、GyaOや地デジは見る。
写真は数年のうちに始める。
ビデオカメラを買う予定はかなり先まで無い。
UbuntuOpenSolarisは使いたい。
ハードウェア以外には金をかけたくない。
たとえ苦労があっても絶対に64bitOSにする。
RAIDはちょっと組んでみたいだけ。
ちょっぴりSSDも試したい。


FreeNASはOSみたいだし、
これは2台のパソコンを要するのだろう。
もう一台見積もらないといけない。


上述の構成からHDD削ってSSDのみに変更。
なんとなく仮想メモリ用かなと。
マザーは良いのがあれば見直す。


RAID5をもう一個のパソコンに組む。
CPUはCore2Duoで十分だろ。
メモリはDDR2で1GBを2枚でいいだろ。
HDDは手始めに2TBから始めるだろ。
会社で廃棄予定なパソコンからCPUとメモリをブチ抜いてこようかしら。。。


2台にするなんて考えてなかったから、
ルーター関係を考えてなかった。
面倒だからAirStationでいいよ。


くっそ、絶対に30万超えるぞ。


でも勉強にはなる。
PLCもいちおう調べたが、お話にならないくらい遅そうだ。