きどたかのブログ

いつか誰かがこのブログからトラブルを解決しますように。

WebSphere MQ

PRHWってなんでっしゃろ

とあるダンプの、とあるレジスタに、ちらりと見えたのがPRHW。いったい何の略なんだろう。答えはココに書かれていた。IBM PQ97425: MQCONN RETURNS RC2002 AND SUBSEQUENT MQ API RETURNS RC2009 IF THE QMGR IS RECYCLED WHILE USING WEBSPHERE APPLICATION…

DB2トリガーMDBを考えてみる(z/OS)

可能性は2つかな。 DB2トリガーをいずれも使う。 片方はJavaプロシージャを使って独自JMS。 もう一方はMQ関数を使う、DB2で。 後者の方が面白そうだ。 WebSphere Message Brokerなんかは、DatabaseInput Nodeがあるが、 あれはプル型な動きをするので、今回…

WAS for z/OSのJMSトレースを読み耽っていた二日間の収穫

先にいっておくと、別に答えらしい何かはあまりない。 ろくな資料が手元になく、 唯一意味があったのがJMSトレースを含むログだけだった。 トランザクションとJ2Cもたぶん入ってた。 一時的な性能劣化。 そういう時はなにを疑うだろうか。 GCか? おこってな…

WAS V7 - WMQ V7.0.1 for z/OSでありがちな失敗

少しまとめた気になってみました。 JMSプロバイダーのネイティブ・ライブラリ設定 WAS for z/OS V7からは、WebSphere変数MQ_INSTALL_ROOTからは、 ネイティブ・ライブラリのみを読み込むことのみになりますが、 JMSプロバイダーでのネイティブ・ライブラリの…

Running out of ASIDs

z/OSでASIDの数が枯渇するという話です。 2年くらい前に開発環境構築後に経験したことを 今の知識で補足して書いてみようと思う。 ASIDの数は有限で、再利用出来るのと、再利用出来ないのがある。 WAS for z/OSを導入後、MQをBINDINGS MODEで繋ぐため、 JCL…

MQ GTFトレースを読めるようになるには

素人でもMQODとMQMDとMQGMOとMQPMOくらいは読めるようになる。 どういう情報を見てトレースを読めばいいかということを書いてみる。 要領としては3点 項目数を理解する 項目に使われるバイト長を理解する ビットで理解する このWSTEに出てくる値を材料に説明…

WMQやDB2などのCPF(Command Prefix)について

CPFについて調べてあることを書いてみる。 CPFは、WMQやDB2にコマンドを打つ時に使うやつだ。 いきなりで申し訳ないが、CPFというアセンブラのマクロがある。 どうやらこのマクロでCPFを登録しているようだ。 CPFは、IEFSSNxxで登録する。普通はSYS1.PARMLIB…