きどたかのブログ

いつか誰かがこのブログからトラブルを解決しますように。

WebSphere Application Server

WASzにおけるSTOKENについて

WebSphere Application Server for z/OSを使っていると、 STOKENという言葉に出くわす人がいると思う。 STOKENはSpace Tokenの略だと思われる。 Address SpaceやData Space毎に持ってるTokenということだ。 ASCRE macroのOutput ParameterにODAというのがあ…

証明書がらみのRACFコマンド

証明書がらみのことを最近やっているので、ちと書いてみる。 詳しいことは、次のドキュメント等を読もう。 Security Server RACF Command Language Reference ※マニュアル WebSphere Application Server V7.0 Security Guide ※Redbook Encryption Facility f…

WASzのデバッグポート

思い出したかのように、昔の引き出しからどうでも良い情報を書いてみる。 サーバーのページで、デバッグサービスを使うのが普通。 しかし、SRが複数あるとこれではダメ。ポートが重複して、残りのSRが起動出来ない。 そんなこんなで周りに人にはデバッグする…

WASzにおけるWLMの使われ方のイメージ

これは自分の中のイメージであって、正しいというわけではありません。 アメリカに来る前から抱いているイメージです。 きっとほとんどの人がちんぷんかんぷんな内容になるでしょう。 WASzは2つのWLMサービスを使用していると思う。 1つはQueuing Manager Se…

ふんづまってたことがようやくスッキリ

自分が作ったアプリケーションでは3つの環境で再現出来る事象が、 なんか他の人が作ったアプリケーションでは再現出来ない状態で、 WebSphereの設定も含めて自分が思うように整えたうえでの事なので、 「環境に差によるものかもしれない」だとか、 「アプリ…

CIPを作成してみる

やらないといけないことはあんまり手をつけていませんが、かわりに今までやれなかった新しいことに挑戦してみている。 CIPに挑戦。 きっとあのしょぼい選択ミスのせいで、 空のセルプロファイルになってしまってた。 僕は統合サーバーにしたかったのだが。 C…

CIP カスタマイズ・インストール・パッケージを使ってみたい

そんなにしょっちゅうインストールするわけはないのだが、 IBM Installation Factoryというものに前々から興味を持っている。 製品インストール、保守パッケージのインストール、 プロファイルのカスタマイズ、EARのデプロイ。 なんか諸々を組み込んだC…

念願のリモートへのデプロイのやり方を把握した(wsInstallApp)

WebSphereにはいくつかAntタスクが用意されてる。 今回は、com.ibm.websphere.ant.tasks.InstallApplicationの使い方の注意点を書いてみる。 これはJavaDoc通りならば、Antタスク名「wsInstllApp」として使います。 Rational Application Developerとかなら…

リスナーポートとアクティベーションスペックの切り替えに失敗(バイディングのマージにご用心)

アプリケーションを「更新」で置き換えると発生するのだと思う。 ログメッセージには、ibm-ejb-jar-bnd.xmlのの箇所について変だと言ってくる。 resource-refだとかresource-env-refだとか3種類くらいのうちからなんか書けという感じ。 僕は確かにejb-jar.xm…

WebSphere7.0.0.7もしくは7.0.0.9にするために周りを説得する材料を用意していくか

僕に解決出来ていない問題が1つある。(もっとあるだろうけど) アプリケーションの再始動等のタイミング(と思われる)に、 メッセージ・エンドポイントがどうのこうのとMDBリスナーに関する活動化の部分で例外が起きることがある。 この事象は一体なん…

ZFileExceptionがNoClassDefFoundError

なんか知らんけど、これまで動いてたと思っていたものが、 サーバー上で全く動いた実績がなかったことが判明した。 半年くらい動いてなかったことに気付いてないことを恥としたい。 (だから言ってるだろう、コメントアウトでやり過ごすなって・・・) NoCla…

z/OSでも動いたPerformance Inspector

Webページ通りでは動かなかったのだが、WebSphere Applicaiton Server v7.0 for z/OSでもPerformance Inspectorは動作しました。 PATHとLIBPATHの通し方が分からなかったが、IBMに質問をしたらすぐに回答がきた。 素晴らしいじゃないか。 自分で設定作業をし…

Performance Inspectorというプロファイリングツールを使ってみた

日本語資料がほとんど見当たらないので、なんか書き残しておこう。 Performance Inspectorの情報は、この2つを把握しておけばいいでしょう。英語だよ。 http://perfinsp.sourceforge.net/ http://www.alphaworks.ibm.com/tech/pi Performance Inspectorはプ…

クラスロードしてくれるな

前から気になってたことがまた気になり始めた。 WebSphereのデータソースおよびそのJDBCプロバイダで、どうしても変だなと思う事がある。 有効範囲がサーバーで、JDBCプロバイダとして、DB2 のUniversal Driverと、DB2のJCC Driverを定義してます。これらの…

開始Beanがうまく動かなかった件について

どうやら単純な設定ミスっぽい。 @RemoteHomeで指定しつつ、ejb-jar.xmlに書く必要は無いようだ。 あまり理屈は分かってないのだが、 結果としてejb-jar.xmlからセッションBeanの記述を消したら期待通りの挙動を示した。 ログ見る。 不審に思う。 仮説を立て…

開始Beanが上手く動いてないのは何でだ??

WAS ND 7.0.0.5で、 com.ibm.websphere.startupservice.AppStartUpHomeを実装したセッションBeanにより、 アプリケーションの開始・停止時に動くロジックを用意してる。 (モジュールちゃうで、アプリケーションやで。) 開始はうまくいってるように思えるが、…

IBM JDKのBigDecimalはバグってるっぽい。

職場で使ってるRAD7.5.2で使ってるjava -version。 ....\IBM\SDP\jdk\bin>java.exe -version - java version "1.6.0" Java(TM) SE Runtime Environment (build pwi3260sr4-20090219_01(SR4)) IBM J9 VM (build 2.4, J2RE 1.6.0 IBM J9 2.4 Windows XP x86-32…

AdminServiceでWorkManagerのThreadPoolの情報を取ってみた。

うーむ、いけてない。通常、アプリケーションはJNDI名でWorkManagerをlookupすることになるんだけど、 AdminServiceでWorkManagerを取得するには、 「WebSphere:name=WorkManager.DefaultWorkManager」って感じの書き方が必要になる。 AdminService自体がIBM…

wsadminでWorkManagerのスレッドプール統計を取得

問い合わせを受けたんで、試してみた。 同じことやりたい人がいたら、 参考程度に試してみてください。 ちょっとしか使ったことがないので、 Jythonに全然慣れてないから、 Jaclで勘弁してくださいな。 IBMは確かずいぶん前にJaclを非推奨に格下げしてたはず…

WebLogic勉強中

WebSphereで動いていたもんを、 WebLogicで動かそうとしとります。 Web ServiceとWorkManager。 こいつらさえ動けばたぶんいける。 今はWeb Serviceで頓挫中。 なんか、いままでよくWebSphereで動いとったなぁ、と思えるエラーが出てしまう。 web.xmlに書い…

setArrayを使う時の注意

昔の日記に書いたことも含めて再度まとめてみる。 J2EE環境では、コネクションラッパーではなく、実際のOracleコネクションを取り出すことが必要。 これは、OracleのArrayを作り出すのに避けては通れない。 iBATISでならTypeHandlerを実装して、一連のことを…

ojdbc5.jar(11.1.0.6)のバグに遭遇した

酷いバグだな。データソースのルックアップ中に必ず例外が起きてしまう。いちおう、11.1.0.7で解消されている。 11gを使わないといけない急ぎの仕事があったので、 みんなよりも先に使い始めたんだが、ファーストユーザーって面倒だ。 WebSphereにJDBCプロバ…